商品紹介 天津甘栗

天津甘栗

焼き栗ならではの弾力と風味

「天津甘栗」いちばんの特徴は、焼成釜のなかで石とともにゆっくり熱を掛けて「焼き栗」にしていること。
焼成釜の温度が上がりすぎないように水あめをかけて火力調整をしながら、遠赤外線でふっくらと焼き上げていきます。
こうして弾力のある味わい深い焼き甘栗ができ上がります。

原料栗の品質がポイント

原料栗の品質がポイント

天津甘栗のおいしさは原料栗そのものの品質に大きく左右されます。主産地は、河北省の燕山山脈周辺。天津栗本来の特性を持つ栗が採れると定評のある産地です。9月~10月中旬、完熟して糖度ののった実が落下するのを待って収穫します。ここで適切な時期に適切な方法で収穫された原料栗を、適正な価格で買い付けます。産地との信頼関係を保つことが、甘栗の安定した品質につながります。

すべての工程で安全性を追求

すべての工程で安全性を追求

原料は、栗と水あめのみ。栗は原則無農薬・化学肥料不使用で、水あめは遺伝子組み換えの心配がない国産の甘薯・馬鈴薯が原料です。焼成時の温度調整や皮の外側を焦げ付かせないようにするために使います。水あめには表示義務はありませんが、藤原食品では外皮も口に入る可能性があるため、原料の由来も含めて開示しています。また、ツヤ出しのために光沢剤の代わりに使っていた紅花油も今は使用していません。
(※量販店向けは各量販店独自の仕様で製造しています。)

eat deliciously

美味しい食べ方

オーブントースターかフライパンで3~4分温めると、栗本来のホクホク感が楽しめます。
※温めすぎると破裂する恐れがあります

◆保存方法◆
すべて皮をむき、ポリ袋に入れて密閉し、冷凍庫へ。
食べるときは自然解凍でもいいですが、電子レンジ(600W)で30秒ほど温めるとよりおいしく楽しめます。
冷凍したものは1ヶ月以内に使い、解凍したり温めたものはすぐに食べきってください。

contact

弊社の最新情報やお問い合わせは
Facebookページよりお願いいたします。